禁煙治療の保険適用施設の増加推移グラフ    2017.9.8 更新new   HP一覧に戻る

全国(下記)new  東京都new  大阪府new     神奈川県  愛知県   兵庫県  福岡県

ニコチン依存症管理料の算定回数と点数の年推移 2016.8.8更新 new

2017.9.8 更新

2017.9.8 更新

2017.9.8 更新

2015.12.17、2016.8.8更新
 
出典:http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001029602
     http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001153823  の第1表
     http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000031420023

 
 ・ニコチン依存症管理料の年間のデーターベースが見つからないので(無いよう)、上記の数値に
  12か月を掛け合わせると
2014年の治療延べ回数は概ね90万、管理料のみの診療報酬概算
  は17.8億円となるようです。
 
(初回治療受診者数は2014年は約27万人、2015年は24万人くらいで、2008~2015年の初回治
  療者の累計は154万人管理料累計は96.1億円
となります。)



 (参考までに:5回目まで治療受診しなくても禁煙に至ったケースもあるでしょうが、5回目受診者
   数/初回〃の割合を上記のグラフに入れました。
2011~2015年の平均は概ね29.2%で、
   煙治療による禁煙継続者率として、過去の報告書* の成績とそうは外れていないように思われ
   ます。)  *
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html の報告書)



 ・初診・再診料・処方箋料、調剤料・薬価を含めると、ニコチン依存症管理料の概ね6倍前
  後なので、禁煙治療費の2014年の総額は概ね100~110億円2015年は概ね90億円
  2008~2015年の累計で概ね576億円となります。

 
日本の喫煙者数は約2084万人(2015年)
で、喫煙指数200以上は概ね1400万人前後とす
  れば、2014~2015年の初回治療者数の約27~24万人は喫煙指数200以上の喫煙者の
  概ね1.7~2.0%くらいかと見込まれます。
(JT調査の喫煙者数と年齢別喫煙率をもとに概算して)



 ・喫煙指数200以下が概ね648万人とすれば、上記の実績から、年に約12万人前後の初回
  治療者増が見込まれ、管理料のみの診療報酬概算は8億円(治療費は約45億円)増で、
  診療報酬総計は26億円(治療費総額は150~160億円前後)となる見込みとなります。
  (2016年4月から35歳未満の喫煙指数200の要件が撤廃されたので、遠からず実証されるでしょうが)

 ・これだけの額でとりわけ若い世代の禁煙による疾病や早死予防は、何十倍もの益をもたら
  すでしょうから高くはないのではないでしょうか。
(厚労省は、病気の減少で最大350億円の医療費削減が
  見込めるとしている。)

 

 

2016.9.27 更新

2016.9.27 更新

2011.4.15更新

2011.4.15更新

日本禁煙学会ホームページに戻る