前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

314 豊島区子どもを受動喫煙から守る条例(案)への意見・提案
2017/7/4(火)16:55 - smokefree - 3402 hit(s)

引用する
現在のパスワード


東京都豊島区:(仮称)子どもを受動喫煙から守る条例(案) 2017/7/11まで
http://www.city.toshima.lg.jp/211/kenko/kenko/gan/1704251307.html

へ以下を送りました。  子どもに無煙環境を推進協議会


1.豊島区子どもを受動喫煙から守る条例(仮称)制定のご努力に敬意を表します。実現を期待しています。よろしくお願いします。

2.東京都でも同趣旨の条例制定の動きがあるようですが、連携と協力をお願いします。

3.定義上、新型タバコ(加熱式・電子式)が含まれるようにも理解されますが、新型タバコの呼出煙、副流煙にもニコチン及び有害物がありますので、「加熱式・電子式の新型タバコも含む」表現定義をよろしくお願いします。

4.子どもだけでなく、胎児(妊婦)も含めるのが良いかと思います。

5.家庭等の外における受動喫煙防止(第5条関係)
子どもを立ち入らせないよう努めなければならない。⇒子どもを立ち入らせてはならない。との義務規定にすべきです。
(第4条2項、及び第6条で義務規定にしているのですから)

6.学校等周辺及び小児科医療施設周辺等の受動喫煙防止(第8条関係)
・上記施設だけでなく他の施設にも広げ、保護者だけでなく、施設管理者にも受動喫煙から子どもを守る義務規定が必要です。
(家庭等の外における受動喫煙防止(第5条関係) を施設管理者にも求める)

・努力規定でなく、義務規定とする。

・施設管理者は、子ども・未成年者・妊産婦を、受動喫煙のある場所に、保護者・同伴者等が同伴し立ち入らせてはならない。

・受動喫煙の健康リスクの以下のような明示の義務づけをする。(文言は補則などで定める)
(1)「受動喫煙によるタバコ煙は、子ども・未成年者・妊産婦に害を及ぼします。」
(2)「受動喫煙のリスクのある場所に、子ども・未成年者・妊産婦は立ち入らないでください。立ち入らせないでください。」
(3)出入口などに「子ども・未成年者・妊産婦は出入りはしないでください。」

7.通報(第9条関係) は、条例制定の円滑な制定の阻害要因になりかねないので、今回は見送って、必要により、指導(第10条関係)は出来る、くらいが良いように思います。そして3年後の見直し時に条例規定に入れるのが必要かを検討しては。


8.条例制定に当たって、以下の法関連を援用してはどうでしょうか。
(1)健康増進法の健康局長通知(2010.2)でも「特に、屋外であっても子どもの利用が想定される公共的な空間では、 受動喫煙防止のための配慮が必要である。」と明記されている。
(2)改正労働安全衛生法「職場の受動喫煙防止」の労働基準局安全衛生部長通知(2015.5)でも「2 妊婦、未成年等への配慮  妊娠している労働者、呼吸器・循環器等に疾患を持つ労働者及び未成年者である労働者については、受動喫煙による健康への影響を一層受けやすい懸念があることから、事業者及び労働者は、これらの者への受動喫煙を防止するため格別の配慮を行うこと。」と強調明記されている。

9.なお参考までに、
2017年7月の東京都議選:タバコ(受動喫煙防止)対策の公開アンケートの回答 では
子どもの受動喫煙防止条例の制定について、回答者のほぼ全員が賛同しています。
http://notobacco.jp/pslaw/togisen17toi.htm


〔ツリー構成〕

【314】 豊島区子どもを受動喫煙から守る条例(案)への意見・提案 2017/7/4(火)16:55 smokefree (2691)
┣【325】 re:豊島区子どもを受動喫煙から守る条例(案)への意見・提案/結果 2018/2/9(金)18:00 smokefree (178)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.