前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

69 「大阪市路上喫煙対策」の動き(2007年)と,委員会傍聴記
2007/5/13(日)18:06 - smokefree - 4404 hit(s)

引用する
現在のパスワード


1.
大阪市の
「『(仮称)路上喫煙の防止に関する条例』(案)の骨子について」の意見募集
(パブリックコメント)の実施結果が以下に掲載されていますが(2007/1/24),
http://www.city.osaka.jp/oshirase/kankyojigyo/html/info6100110701991845.html
大阪市外・大阪府外を含め,提出意見は880通とのことです。

2.
この条例,及び「大阪市路上喫煙対策委員会」と委員会議事録が以下に載っています。
http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/singikai/rojo.html

3.
2007/4/25の第1回委員会の傍聴に行きましたが,
a.
市の説明資料のパブコメ意見の紹介で,
「委員については,公正を期すため慎重に。たばこ業界も委員に」
と記載され,市からもその説明が読まれましたが,
禁止条例制定を要望してきた市民団体・NPO団体などの関係者も入
れるべき,とのパブコメもあったのに,それはカットされていました。

・また「嗜好」が2回も出てきた。「嗜癖」と表現すべきなのに。

b.
委員長に鬼追弁護士が選出されてすぐに,
タバコ業界の委員が発言を求め,要望ですが,とのことで
  路上喫煙禁止指定地域で
   (1)喫煙者のための設備を整える
   (2)タバコ店に灰皿を置く
   (3)地元販売店の意見を聞く
   (4)携帯灰皿を認めて欲しい

c.
大阪商工会議所の委員も,
  (タバコ)ビジネスの方への影響,商店への影響
の強調発言

d.
過料を高くすべき,子どもの目線・受動喫煙防止などの意見,
小さなイヤだなを吸い上げていく,などの発言もありましたが,
次回は,5/16,29,6/11 となって,終了しそうになったので,

このままでは余りにひどい,と傍聴席から手を上げ,委員長に発言を求めました。

それが認められたので,以下の発言をしました。
(1)1の委員の選任は不公平・不公正で,異議あり
 市の資料も偏った説明文でおかしい
(2)2のタバコ業界の要望発言はおかしい
 委員は,第三者の立場で客観的に論議すべきで,委員として
 このような要望発言をすべきでない
(3)20年以上に亘って,条例制定を要請してきた私たちの意見を
 述べる機会を,ぜひ設けていただきたい

やはり会議公開と傍聴は必要です。次回は5/16の9:30〜です。

参考報道:
路上喫煙対策委、禁止地区指定を審議 6月中に答申へ
大阪日日新聞 2007.4.26
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200704/news0426.html#04262

 大阪市が喫煙のマナーアップを目指し、今月施行した路上喫煙防止条例の運用を審議する「路上喫煙対策委員会」の初会合が二十五日、同市内であった。十月から違反金千円を徴収する喫煙禁止地区の指定場所をどこにするかについて意見をまとめ、六月中に関淳一市長に答申する。
 委員は、弁護士やたばこ業界関係者ら七人。禁止地区の指定に当たっては、大阪商工会議所の西田賢治事務局長が「企業や商店などビジネス面も考慮すべき」、市PTA協議会の西岡義治会長は「子どもの目線の高さに歩きたばこの火があるなど、安全面が心配」、大阪産業大都市環境学科の花嶋温子講師は「たばこの吸い殻ともにほかのポイ捨ても減るという話があり、環境面の議論も重要」などと意見を述べた。
 禁止地区は七月ごろに関市長が決定。委員会では十一月ごろまで、愛煙家のための喫煙設備や地域の事業者らが主体的にマナーアップに取り組む「重点啓発推進地区(仮称)」の在り方などを審議する。


〔ツリー構成〕

【69】 「大阪市路上喫煙対策」の動き(2007年)と,委員会傍聴記 2007/5/13(日)18:06 smokefree (2805)
┣【82】 路上喫煙禁止地区に「喫煙所」を設けるって,ヘンな大阪市 2007/8/22(水)18:52 tobaccofree (1218)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.