前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

77 「特定健診等の実施基準」への意見(喫煙習慣を加え,敷地内禁煙を要件とすべき)
2007/7/3(火)16:02 - smokefree - 2406 hit(s)

引用する
現在のパスワード


「特定健康診査等の実施に関する基準の規定に基づき厚生労働大臣が定める者等について」のパブコメ(2007/8/1締め切り)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495070067&OBJCD=&GROUP=

に,項目に「喫煙習慣」を加える,「敷地内禁煙」を絶対要件とすべき,などの意見を送りました。

1.
>○項目(案)
>2 四 肥満 腹囲が男性にあっては85cm以上、女性にあっては90cm以上
>(内臓脂肪面積の測定が出来る場合には、内臓脂肪面積が100p2以上)
>又はBMIが25以上

については,再検討が必要ではないでしょうか。

医学的根拠が十分とはいえず,下記の記事のように,国際的にも確立している概念とはいえないのではないでしょうか。この確立しているとはいえない基準値が前面に出すぎていて,効果対費用(マンパワーを含め)の点からも,また健診や保健指導に誤り(誤指導と無指導)をもたらすケースの多発が避けられないことが危惧されることからも,見直しが必要ではないでしょうか。

2007/6/17の朝日新聞に,下記の記事が載っていました。(6/25の日経にも同趣旨が掲載)

「メタボのウエスト値 国際組織が新指標 日本側は反発 2007年06月17日
 http://www.asahi.com/health/news/TKY200706160291.html
 メタボリック症候群の診断基準作りに取り組む国際組織が、「男性85センチ、女性90センチ以上」とする日本のウエスト基準値と異なる「男性90センチ、女性80センチ以上」という独自の日本人向け基準を決めた。心筋梗塞(こうそく)などを起こすリスクのある人を正しく判別できるとの説明だが、日本の基準を作った側は反発している。(以下略)」


2.
>○項目(案)
>2 一 血糖  二 脂質  三 血圧  四 肥満

に 五 喫煙習慣 を加えるべきこと

「喫煙習慣」を,腹囲・血糖・血圧・脂質とは独立した単独リスク要因として入れ込むべき

メタボリック症候群の概念が絶対視されているかのようで,腹囲・BMIが引っかからなければ全てパスし,引っかかっても血糖・脂質・血圧が引っかからなければ,喫煙(特に現喫煙)は,単独ではリスクとみなされないため,「支援レベル」ではなく,リスクがなにもないのと同様の「情報提供レベル」になり,「異常なし」とされる方向性は間違っています。

最近の日本国内調査によれば,増加が懸念されているメタボリック症候群の4割以上が喫煙に起因していることが明らかになっており(腹囲・血糖・血圧・脂質関連疾患の発症リスク要因),かつ喫煙は,腹囲・血糖・血圧・脂質とは独立したリスクでもあり,健康の阻害要因として予防可能な最大のものです。有病者・予備群の減少を図るために,予防医学の観点から,喫煙(現喫煙)を単独リスク要因と捉え,喫煙者への保健(禁煙)指導を重視し,禁煙の動機付け支援・積極的支援の行動変容プログラムに入れ込むために,項目に「喫煙習慣」を加えるべきべきです。


3.
>○定める者(案)
>第一 特定健康診査の外部委託に関する基準  
>二 施設又は設備等に関する基準
> 4 健康増進法(平成十四年法律第百三号)第二十五条に定める受動喫煙の防止措置が講じられていること(医療機関においては、患者の特性に配慮すること。)。


については,上記の受動喫煙の防止措置では,受動喫煙防止が必ずしも図れず,かつ「医療機関においては、患者の特性に配慮すること。」の但し書きで,受動喫煙防止が全く遵守されないことが懸念され,保険者の受動喫煙があり得て健康増進に反するので,禁煙治療の保険適用機関の施設基準と同じく,「敷地内禁煙」を絶対要件とすべきです。

4.
>○定める者(案)
>第二 特定保健指導の外部委託に関する基準
>二 施設又は設備等に関する基準
> 4 健康増進法第二十五条に定める受動喫煙の防止措置が講じられていること(医療機関においては、患者の特性に配慮すること。)。


についても上記3項と同じく,上記の受動喫煙の防止措置では,受動喫煙防止が必ずしも図れず,かつ「医療機関においては、患者の特性に配慮すること。」の但し書きで,受動喫煙防止が全く遵守されないことが懸念され,保険者の受動喫煙があり得て健康増進に反するので,禁煙治療の保険適用機関の施設基準と同じく,「敷地内禁煙」を絶対要件とすべきです。


意見者:NPO法人「子どもに無煙環境を」推進協議会


〔ツリー構成〕

【76】 「特定健診及び保健指導の実施に関する基準案」への意見(禁煙支援を入れ込むべき) 2007/7/2(月)19:14 smokefree (3150)
┣【77】 「特定健診等の実施基準」への意見(喫煙習慣を加え,敷地内禁煙を要件とすべき) 2007/7/3(火)16:02 smokefree (3568)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.