|
テーマ
: たばこはやめて!
…子どもの願い,みんなの願い…
|
子ども達や非喫煙者の健康をタバコの煙から守り,また未成年・思春期の喫煙防止のために,また喫煙者の禁煙促進など公共の利益のために,多くの人に参加してもらって,第17回コンクールを行います。入賞作品は,紙芝居や絵本・CDの出版,
カレンダー,シールや文具などの制作や,ホームページに掲載するなど,社会の改善に役立てたいと思います。2003年5月に「健康増進法」が施行され,受動喫煙の防止義務が定められ,またたばこ自動販売機の制限を含む「たばこ規制枠組条約」が年内に発効予定ですので,この啓発事業を通して,公共の場,家庭など身近な環境で,受動喫煙の防止と喫煙防止対策が広がることを願っています。多くの応募を待っています。 |
募集締め切り…2004年12月13日(月) 消印有効 応募案内ポスター |
作品の種類 | @紙芝居・絵本 Aマーク B標語・川柳・ネーミング |
作品の内容 (テーマ) |
家族のために,みんなのために,自分のために,「たばこはやめて!」,「吸っちゃダメ!」 |
|
【各部門共通】 @必ず自作で,用紙,画材,応募点数は自由。 A作品の表か裏及び文に,郵便番号,住所,電話,学校・園名,名前(ふりがな付きの漢字で), 学年,年齢,職業を明記(記載例をホームページの応募要項に載せています。記載ない場合は無効となります)。 学校等団体応募は,必ず連絡者名,電話番号を明記。 B絵は,折ったり,巻いたりしないで,段ボール等ではさんでお送りください。 C応募作品はお返ししません。 (絵の選外の返却を特に希望される場合は,封書表書きと手紙にその旨朱記のこと,返却は受取人払いで お願いします)。 D入賞作品の著作権は主催者に属します。 ★明るく,わかりやすい,ユニークな内容の作品を期待します。 ★「吸いすぎに注意,タバコは20歳から」などの内容・表現は,本コンクールの趣旨とずれますので避けてください。 【紙芝居・絵本】 @用紙の大きさは,紙芝居はB4サイズ(約38×26p),絵本は自由。 A絵は,切り絵・はり絵でも良い。 B合作でも良い。 C表紙を含め12枚〜20枚前後(上演時間15分以内)で,紙芝居か絵本かを明記,文及び400字以内の あらすじを別添。 D紙芝居の表紙にはタイトルを記入。紙芝居は舞台上演を考え周り数ミリは余裕を持たせ, 右に抜く構図で作ること。 E絵本は製本不用。(紙芝居・絵本の制作は市販参考書をご覧ください) 【マーク】 @シンプルなもの。大きさ,コピー(文)の有無自由。マークと明記。 A親子や家族の合作歓迎。 【標語・川柳・ネーミング】 @漢字熟語や造語・新語も可。 A親子や家族の合作歓迎。 B葉書以外でも可。 |
応募対象 | 幼児から大人まで,どなたでも。 |
応 募 先 (主 催) |
〒540-0004 大阪市中央区玉造1-21-1-702 Tel,Fax 06-6765-5020 「子どもに無煙環境を」推進協議会 email http://www3.ocn.ne.jp/~muen/ 啓発ポスター(募集要項)請求は上記まで ★これまでの入選作品を,喫煙防止HPで紹介しています ⇒ http://notobacco.jp/kids/ 掲示用に入選標語を全て紹介しています。A4サイズなどに印刷して活用してください。 |
@賞………最優秀賞(厚生労働大臣賞または文部科学大臣賞),優秀賞〜入賞。 副賞は図書券 (紙芝居・絵本は最高5万円まで,マークは2万円まで,標語・川柳は1万円まで。 額は部門と賞で異なる)。 A記念品…紙芝居・絵本のみ参加記念品をお送りします。 |
|
@発表は,1月下旬〜2月上旬予定。入賞者に通知する他,ホームページに載せます。 |
ぼくのいえ だれも吸わない はなまるかぞく
奥山裕太(山形県寒河江市,柴橋小学校1年)