タバコ問題の2005年十三大ニュース(たばこれす選定,大阪近辺の動きを含む,概ね日付順)

(1)たばこ規制枠組条約発効(2/27) http://muen2.cool.ne.jp/fctcQ&A.htm
  ・11/4には100カ国に
  ・厚生労働省に「たばこ対策専門官」,国立保健医療科学院に「たばこ政策情報室」新設(10/1)
  ・タバコ規制のガイドブックなど翻訳本2種類発刊(11月)

(2)吹田市路上禁煙条例(江坂駅周辺,近畿で初)(4/1)

(3)禁煙レストランの全国サイト「禁煙スポット」が始動(5/31)
  http://www.kinen-style.com/

(4)厚生労働省労働基準局より「完全分煙でない場合は職場全面禁煙推奨」の通知(6/1)
  http://www3.ocn.ne.jp/~muen/kenkozoshinho/rodokijuntutatu050601.htm

(5)パッケージに健康警告表示30%(7/1より),ビルボード禁止(10/1より)

(6)未成年の喫煙約半減の調査報告(2004年度,厚生労働省研究班)(8/22)

(7)学校の69%が敷地内・建物内禁煙(4/1現在,文部科学省調査)(8/27)

(8)喫煙率最低29.2%(JT調査)(10/19)

(9)タバコ自販機にICカード式導入正式公表(2008年末までに)(10/28)

(10)禁煙治療に保険適用予定(来年4月より)(11/9)
  ・「ニコチン依存症」は要治療の病気

(11)タバコ価格・税上げの動きのせめぎ合いドラマ(11〜12月)
  ・与党税調で,1本1円上げの税制大綱で決着(12/15)⇒下記に補足
   http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2005/seisaku-018.html
   (児童手当に充てるとのタバコ依存の愚策,タバコ対策とは無関係な
  ・厚労省が事務局の「たばこ対策関係省庁連絡会議」が全く機能していないことが露見
   http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kaigi/index.html
  ・政府税制調査会でタバコ増税のあり方の論議・答申を(要請しました12/19)

(12)禁煙タクシー訴訟→「タクシーは全面禁煙化が望ましい」と実質勝訴(東京地裁12/20)

(13)内閣府規制改革提案・要望にタバコ規制を提案・要請(6月,11月,無煙環境)
   http://muen2.cool.ne.jp/kaikakuyobo0511.htm


【11のタバコ増税の補足】
平成18年度税制改正大綱・予算重要政策(12/15)…自民党HP掲載
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2005/seisaku-018.html

4ページに「現下の極めて厳しい財政事情に鑑み,公債発行を極力圧縮する
との観点から,たばこ税の税率を引き上げる。」
 (コメント → 児童手当財源の件を出していない,うまい表現)

31ページに,引き上げ額,1本につき,税は0.85円,0.15円は販売側の取り分
のようです。(←コメント)

63ページの検討事項3に
「近年,国際条約の発効や国民の健康増進の観点から,たばこ消費を積極的
に抑制すべきとの指摘も出てくるなど,たばこをめぐる環境は変化しつつある。
このような指摘は,財政物資というたばこの基本的性格に係わるものであるこ
とから,たばこに関するあらゆる健康増進策を総合的に検討した結果を受けて,
たばこ税等のあり方について,必要に応じ,検討する。」
 (コメント → 医療制度改革大綱や,マスコミ報道,多くの働きかけで,
          今後につなげることが少しは出来たような…)

ホームページに戻る