最新のパブリックコメントと意見例を以下に紹介します  タバコ対策のパブリックコメント&要望実現プロジェクト

以下以外の市町村でも「健康づくりプランのパブコメ」,「子ども育成プラン」を順次公募中です。

各地の自治体HPを検索し、意見送付をお願いします。

 

 

 

25/2/28まで 次期健康づくり関係4計画(健康にいがた21、がん対策他)(案)についてのご意見を募集します

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/2501304keikaku.html

 

25/2/14まで 小金井市受動喫煙防止対策ガイドライン(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します

https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/seisakukeikaku/keikakuto_06/judoukituenpabukome.html 

 

 

2025/2/5まで 和歌山県こども計画(案)」にかかる意見募集(パブリックコメント)

https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040200/d00218936.html 

【意見例】「和歌山県こども計画(案)」への意見⇒子どものいる家庭内などでの喫煙・タバコは止めるべき、との周知徹底と施策が必要です

子どもの育み計画・プランのパブコメが都道府県・政令市などで意見公募中です↓↓。各地の自治体HPを検索し、意見送付をお願いします。(12月下旬~)

奈良県2024/8/7 熊本県11/3 横浜市11/15 京都市12/22 岩手12/23 埼玉12/24 川崎市12/24 北海道12/25 岡山市12/25 岡山県12/26 仙台市12/27 

徳島県2025/1/5 岐阜県1/6 宮崎県1/6 香川1/6 京都府1/7 福岡県1/7 神奈川1/9 三重1/10 兵庫1/10 秋田県1/13 宮城1/14 群馬1/14まで 

山口1/15 北九州市1/15 茨城1/16 滋賀1/16 大阪府1/16 神戸市1/17 愛知1/17 名古屋市1/17 福岡市1/19 島根県1/19 大分県1/20 堺市1/20 

浜松市1/20 相模原市1/21 新潟市1/22 静岡県1/22 さいたま市1/24 青森県1/24 大阪市1/27 佐賀県1/27 熊本市1/27 鹿児島県1/27 

和歌山県2/5 広島市2/5 高知県2/10 長野県2/17 新潟県2/19 沖縄県2/20 栃木県2/24 福島県2/25 千葉県2/25 

千葉市2/28 広島県2/28 札幌市2/28 東京都3/4 

 

終了 25/1/28まで 札幌市健康づくり基本計画「健康さっぽろ21(第三次)」(案)に対するご意見を募集します
https://www.city.sapporo.jp/eisei/kenkozukuri/daisanji-pub-comment.html 

 

終了 25/1/17まで 新潟市健康づくり推進基本計画(第4次)(案)に対する市民意見募集
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/kocho/public/publiccomment/hokeneisei/hokenjyokenko/kenkozoshin20241216.html

【意見例】⇒ 「家庭内での分煙」で子どもたちへの受動喫煙の危害を防げるものではない

 

終了 2025/1/6まで 「秋田県受動喫煙防止条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/85332

【意見例】⇒ 秋田県受動喫煙防止条例の「屋内禁煙の努力義務の経過措置を延長すべきでない」


終了 2024/12/26まで 「(仮称)宮城県がん対策推進条例案」に対する御意見(パブリックコメント)の募集について
https://www.pref.miyagi.jp/site/kengikai/public_comment_20241129.html 

【意見例】⇒ 宮城県がん対策推進条例案への意見⇒「受動喫煙を防止し無くする」と替えては