前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

61 「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」のパブコメ:健診に要禁煙治療を
2007/4/6(金)22:41 - smokefree - 4055 hit(s)

引用する
現在のパスワード


「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」の一部改正に関する意見募集ついて
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495060236&OBJCD=&GROUP=
(4/18締め切り)

に関連すると思われる厚労省の新着情報4/6
保険者による健診・保健指導の円滑な実施方策に関する検討会第6回資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0328-7.html

を読んで,概要が理解できましたので,以下の意見を申し述べました。


効果的・効率的な健診のために「要禁煙治療」の制度導入を

1.
健康の阻害要因としてタバコ(喫煙・受動喫煙)は予防可能な最大の
ものです。
 喫煙により,平均寿命は,非喫煙者に比べ10〜12年短くなるとのエ
ビデンスがあり,健康寿命はそれと同等に短くなるとされています。
また,最近の日本国内調査によれば,増加が懸念されているメタボリ
ック症候群の4割以上が喫煙に起因していることが明らかになっ
ています。
 喫煙による生涯死亡リスク(早死にする)は10万人あたり5万人,
受動喫煙では5,000人と試算されており(10万人あたりの生涯リスクを
1人以下におさえることが有害物質規制基準とされています),禁煙
推進と受動喫煙防止こそが予防可能な最大の健康戦略です。

2.
効果的・効率的な健診を実施し,有病者・予備群の減少を図るため
には,喫煙者に「要禁煙治療」の積極的動機付け指導と支援を,制度
として導入すべきです。
 そのような内容の基本方針と計画を,国・都道府県・市町村におい
て策定することとし,そのために総合調整機能の強化,及び人材の確
保・資質向上のための研修の充実,また例示の追加などの規定の整
備を進めるべきです。
 これによって,国民の健康増進・生活の質の向上と中長期的な医療
費の適正化が期待されます。

3.
また,以上の健康診査・保健指導を実効あらしめるためには,現在の
成人男女の喫煙率が26.3%(JTデータ)で,国民の4分の3以上の非
喫煙者が,飲食店・レストラン,タクシー,公道,職場,公共の場など
で,受動喫煙で健康リスクを日常的に受け続けている現状改善,また
タバコ価格と税上げなどの抜本的施策を進めることが,喫煙者の社会
的禁煙支援ともなることから,それら施策との連動が不可欠です。

4.
今年(2007年)4月に施行された,「がん対策基本法」に盛り込まれた
喫煙対策等との連動も欠かせません。
参照→
http://muen2.cool.ne.jp/jyoho/jyoho.cgi?log=&v=30&e=msg&lp=30&st=0
http://www3.ocn.ne.jp/~muen/yobo/gantaisaku0610.htm

意見者
NPO法人「子どもに無煙環境を」推進協議会


〔ツリー構成〕

【61】 「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」のパブコメ:健診に要禁煙治療を 2007/4/6(金)22:41 smokefree (2179)
┣【63】 re(1):「がん対策の推進に関する意見交換会」提言2007/3/28 2007/4/8(日)14:59 smokefree (2246)
┣【65】 健診・検診で50歳以上はPSA検査を義務づけることにしてはどうでしょうか 2007/4/16(月)13:49 psa (956)
┣【84】 re(1):「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」のパブコメ:健診に要禁煙治療を/結.. 2007/9/3(月)12:40 smokefree (700)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.